「30代からWebデザインスクールを受講したいけど、実際のところ、どのスクールが30代に強いんだろう?」と、悩んでいませんか?
Webデザインスクールは主要スクールだけでも20社近くは存在します。どのスクールが30代からWebデザインを習得するのに良いのか、違いもわかりにくいですよね。
そこで本記事では、現役Webデザイナーの立場から「30代から実践的Webデザインスキルを習得し、Webデザイナーを目指せるスクール」を、厳選して5つに絞って紹介します。
結論からお伝えすると、30代に強いWebデザインスクールは以下の5つです。
30代に強いWebデザインスクール5選
- TechAcademy Webデザインコース
【最大手のオンラインスクール。実践的スキルが習得できる】迷ったらココ - テックキャンプ デザイナー転職
【30代からのWebデザイナー転職に強い】 - デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
【本格的なWebデザインスキルを習得できる優良スクール】 - CodeCamp
【オンラインで安く、実践的なWebデザインを習得】 - KENスクール
【通学型で安く、実践的なWebデザインを習得】
迷ったらこの中から選ぶことが間違いない選択です。
これを書いている私は、未経験からWebデザインスクールを受講しスキルを習得。現在はフリーランスWebデザイナーとして仕事をしています。
また転職関連の仕事もやっており、未経験からWebデザイナーを目指す方にもこれまで多くお会いしてきました。その過程で、Webデザイナー採用をやっているIT・Web企業の人事部長や経営者にも多くお会いしてきました。
それらの経験から、30代からWebデザイナーになるならどんなスキルが求められるか、実態を理解しています。その経験をもとに、30代に強いWebデザインスクールを厳選したのが本記事です。
本記事を読めば、30代に強いWebデザインスクールがどこか、答えが必ず見つかりますよ。
本記事で紹介するスクールで学習していけば、30代でもWebデザイナーになれますが、30代からWebデザイナーになるための前提知識からしっかり知りたい場合は「30代未経験からWebデザイナーになれる?→最短の方法教えます【あなたもできる◎】」で整理しています。
目次
30代向けWebデザインスクールの選び方
- 受講目的を決める
- 30代に強いWebデザインスクールを選ぶ
30代のWebデザインスクールを選び方は上記の通りです。
それぞれ解説しますね!
1. 受講目的を決める
まずはWebデザインスクールを受講する目的を決めましょう。
なぜなら、受講目的を決めることで、よりあなたに合ったWebデザインスクールを選べるからです。
Webデザインスクールの受講目的
- 企業で働きたい(就職・転職)
- 個人で働きたい(副業・フリーランス・在宅ワーク)
Webデザインスクールの目的は大きく分けると2つあります。企業で働くか、それとも個人で働くかですね。
企業で働きたい場合、スクールで学習した後は主に就職・転職することになります。ですから、就職や転職支援に強いスクールを選ぶことで、より効率的にWebデザイナー就職が目指せます。
一方で個人で働きたい場合、スクールで学習した後は個人で副業・フリーランス・在宅ワークなどで働くこととなります。ですから、副業やフリーランス、在宅ワークのスキルが身についたり、支援が手厚いスクールを選ぶことで、より効率的に個人で収入を得る状態に近づけます。
このように、Webデザインスクールの受講目的を決めることで、選ぶべきスクールも決まってきます。
2. 30代に強いWebデザインスクールを選ぶ
受講目的に合うスクールの中でも、30代に特に強いWebデザインスクールを選んでいきましょう。
世の中には多くのWebデザインスクールがありますが、その中には30代受講者が多く受講しており、かつ実績のあるスクールがあります。
30代の場合、20代と比べると候補も少なくなるので、30代受講者が多く存在し、かつ実績があるスクールを選びましょう。
このように、30代の場合は受講目的に合ったスクールの中でも、30代に強いスクールを選ぶことがポイントです。
他にはオンライン型、費用などいろんな要素はありますが、そこは希望や予算に基づいて選んでおけばOKです。
30代に強いWebデザインスクール5社
- TechAcademy Webデザインコース
【最大手のオンラインスクール】迷ったらココ - テックキャンプ デザイナー転職
【30代からのWebデザイナー転職に強い】 - デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
【本格的なWebデザインスキルを習得できる優良スクール】 - CodeCamp
【オンラインで安くWebデザインを習得】 - KENスクール
【通学型で安くWebデザインを習得】
30代に強いWebデザインスクールは上記5つです。
1. TechAcademy
コース | Webデザインコース |
目的 | 就職・転職・副業・フリーランス・在宅ワークいずれもOK |
期間 | 8週間、12週間、16週間のいずれか |
価格 | 209,000円/8週間 (学割で179,000円/8週間) 259,000円/12週間(学割で209,000円/12週間) 309,000円/16週間(学割で239,000円/16週間) |
受講スタイル | オンライン型 |
TechAcademy
TechAcademyは私がWebデザイナーになった際に利用したスクールなので、実体験をもとに紹介しますね。
TechAcademyの特筆点は、実践的なWebデザインスキルを安価に習得できることです。
TechAcademyではとにかく手を動かす実践型カリキュラムの元、Webデザインの基礎から実践までを広く習得していきました。
講師はプロの現役Webデザイナーであり、テキストチャットとビデオチャットを通じ、わからないことは都度質問しながら学習することができたことが良かったです。
また、カリキュラムの中では「オリジナルサイト制作」まで行うので、卒業する頃には、Webサイトのデザイン・制作の実践スキルが習得できるようになっています。私自身もスクール卒業段階では、簡単なWebサイトを自分でデザインしたり、作れるようになりました。
加えて、費用も良心的であり、8週間209,000円から受講することができます。他のスクールだと30万円以上するところが多い中、20万円台から受講できるのは、お財布にとってとても優しいです。
さらに、就職・転職サポートも無料で受けられますし、現役Webデザイナーから副業・フリーランス・在宅ワークで収入を得るノウハウを聞くこともできます。
このように、国内最高レベルのスクールであるにも関わらず、費用がとにかく良心的なので、コスパ重視で選ぶなら最もベストがTechAcademy
なお、コースは20種類以上ありますが、Webデザインを学ぶ場合はWebデザインコース
公式サイトには「無料説明会動画
/副業や在宅でワークで個人で稼げるデザイナーに!(無料説明会動画あり)\
TechAcademyの評判はこちら👇
>>TechAcademy(テックアカデミー)Webデザインコースを受講した率直な感想や評判

2. テックキャンプデザイナー転職
コース | デザイナー転職コース |
目的 | 就職・転職 |
期間 | 10週間 |
価格 | 648,000円/10週間 |
受講スタイル | オンライン or 教室型 |
テックキャンプ デザイナー転職
特徴は「転職決定率の高さ」です。テックキャンプデザイナー転職経由の転職決定率は98.6%であり、受講生の大半がWebデザイナーへ就職・転職成功を実現しています。
しかも転職先は「優良企業」が多いことも特徴です。例えば以下のような企業は、テックキャンプ卒業生が実際に転職している企業です。
・NewsPicks
・チームラボ
・リブセンス
・ランサーズ
・GMOクラウド
・LIFULLなど
ではなんでこれだけ高い転職成功率や、良い転職を実現できるかというと、テックキャンプは「教育」に力を入れており、しっかり実力をつけた上で就職・転職が目指せるからです。
そのため、学習自体はなかなかハードです。言ってみればWebデザインスクールのライザップです。10週間という短期間で負荷をしっかりかけて学習していきます。
でもだからこそ、10週間という期間でもWebデザインスキルが身につき、未経験からでもWebデザイナー転職が実現できるんですよね。
また30代の転職支援にも力を入れているので、30代からWebデザイナーになりたい場合は相談してみると、今後のキャリアが見えてくると思いますよ。
/10週間でデザイナーに転職できる(転職できなければ全額返金保証あり)\
テックキャンプ デザイナー転職の評判はこちら👇
>>テックキャンプ デザイナー転職の評判・口コミは?【後悔のない転職ができる!】

3. デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
コース | デザイナー専攻 |
目的 | 就職・転職・副業・フリーランス・在宅ワークいずれもOK |
期間 | 6ヶ月 |
価格 | 450,000円/6ヶ月 |
受講スタイル | オンライン or 教室型 |
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
そもそもデジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、
- デジタルコンテンツ領域の大学「デジタルハリウッド大学」
- Web制作会社の中でトップクラスの実績がある「株式会社LIG」
この2社が共同となって運営しているスクールです。言ってみれば、Web領域で国内有数の知見が集まっているスクールです。
ですから、Webデザイナーに本当に必要なスキルを、深いレベルで身につけていける場所がデジタルハリウッド STUDIO by LIG
・HTML
・CSS
・JavaScript
・PhotoShop
・Illustrator
・マーケティングスキル
・ディレクションスキルなど
上記のように、Webデザインで必要なスキルを網羅的に習得していくことができます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGを検討してみたい場合、次のステップは「無料説明会
/6ヶ月で質の高いWebデザイナーになれる\
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判はこちら👇
>>デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判・口コミ【現役デザイナーが解説】

4. CodeCamp
コース | デザインマスターコースなど約10種類 |
目的 | 就職・転職・副業・フリーランス・在宅ワークいずれもOK |
期間 | 2ヶ月、4ヶ月、6ヶ月 |
価格 | 148,000円/2ヶ月+入会金30,000円 |
受講スタイル | オンライン型 |
CodeCamp
特徴は、とにかく安いです。安さで言えばWebデザインスクールの中でもトップクラスに良いです。
CodeCampは2ヶ月受講からですが、同じく費用が安いTechAcademyと2ヶ月受講を比べても、以下の通り、CodeCampの方が安くなっています。
- TechAcademy:2ヶ月209,000円
- CodeCamp:2ヶ月178,000円
このように、CodeCampの方が更に2万円ほど安いので、とにかく安さ重視でWebデザインを学びたい場合は、CodeCamp
なお、CodeCamp
\2ヶ月178,000円で安く学べる(オンライン無料体験レッスンあり)/
CodeCampのレビューはこちら👇
>>CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミは?講師の質が高い!【悪評も解説】

5. KENスクール
コース | Web基礎対策コースなど約10種類 |
目的 | 学習のみ |
期間 | 1ヶ月〜6ヶ月 |
価格 | 264,000円/6ヶ月※Web実践コースの場合 |
受講スタイル | 教室型 |
KENスクール
KENスクールはWebデザインだけでもコースが30種類以上あり、あなたの希望の未来に合わせて、必要なコースを受けることが可能です。
他のスクールと違い、PhotoshopやIllustratorを単体で学べるコースなどもあるので、特定の学びたいスキルがある場合も、KENスクールは使い勝手が良いです。
加えて、費用も安いので、通学型で安く受講したい人にも合っています。例えば、バナー制作の副業スキルが身につく「Photoshopコース」であれば、3ヶ月5万円台と格安受講も可能です。
30代受講者も多いので、30代の方にとって有力候補と言えるでしょう。
\通学型で安く学べる(無料説明会あり)/
KENスクールのレビューはこちら👇
KENスクールWebデザインの評判、口コミ、特徴は?【個別指導に定評あり】

どうしても迷った時の選び方
もし迷ったら、TechAcademy Webデザインコース
30代の場合、リスクを取って今の仕事をやめる決断も取りにくいと思いますが、TechAcademyならオンライン完結で、平日や休日の好きな時間にWebデザイン学習しつつ、スキル習得していくことができます。
加えて費用も8週間約21万円と安くスタートできるため、リスクも少ないので、迷ったらTechAcademy
確実なのは、無料体験や無料カウンセリングで比べてから決めること
一方、Webデザインスクールは人によって合う・合わないもあるものです。
なので無料カウンセリングや無料体験を、TechAcademy含めて2社は利用した上で、本受講を決めると確実です。
ここまで入念にやっておけば、スクール選びで失敗はなくなりますよ。
まとめ
最後に、30代でも今回紹介したようなWebデザインスクールを利用すれば、Webデザイナーになることができます。
Webデザイナー就職・転職して企業で働くことはもちろんできますし、企業に入ることなく、個人で副業や在宅ワークで月10〜30万円の収入を得ることもできます。
加えて、WebデザインはPC1台あればどこでも仕事ができるので、好きな場所で働き、人生を楽しむことも実現できます。
Webデザインスクールは費用こそかかりますが、スクールで使ったお金は、未来の自身に必ずプラスで返ってきます。
30代からWebデザインを学んでおけば、40代以降になった時も、自分らしい働き方・生き方を自由に選べるようになりますよ!
1〜3ヶ月集中的に学べばWebデザインは習得できます。今から行動すれば、3ヶ月後には人生大きく変わると思いますよ!
今回ご紹介した30代に強いWebデザインスクール
- TechAcademy Webデザインコース
【最大手のオンラインスクール】迷ったらココ - テックキャンプ デザイナー転職
【30代からのWebデザイナー転職に強い】 - デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
【本格的なWebデザインスキルを習得できる優良スクール】 - CodeCamp
【オンラインで安く、実践的なWebデザインを習得】 - KENスクール
【通学型で安く、実践的なWebデザインを習得】
人気記事現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール5選【徹底比較】
コメントを残す