現役Webデザイナーが選ぶ、東京のWebデザインスクールTOP3はこちら↓
- 【第1位】ヒューマンアカデミーWebデザイン
【国からも認められた全国規模の大手スクール。国の給付金で最大10万円の支給あり。就職率90.9%/新宿・銀座に教室あり】迷ったらここ!新宿校・銀座校がある大手Webデザインスクール
- 【第2位】インターネット・アカデミー
【国内有数の大手Web制作会社が運営/新宿・渋谷に教室あり】
- 【第3位】デジタルハリウッド STUDIO by LIG
【大手Web制作会社が運営/上野・池袋・北千住に教室あり】
「東京でWebデザインスクールを受講したいんだけど、どこが良いんだろう?」
「Webデザインスクールの数が多すぎて、どのスクールが良いのか全くわからない」
「良いスクールがどこなのか、詳しい人から聞きたい」
…と、このように悩んでいませんか?
Webデザインスクール選び、本当に悩みますよね…。
ましてや東京都内となるとスクールの数も多いため、余計にどのスクールを選べばいいか迷ってしまい、行動を起こせない状態が続いてしまいがちです。
そこでこの記事では、現役Webデザイナーでスクール受講者の私が、東京都内で本当に選ぶべきWebデザインスクールを6つ厳選しました!
結論からお伝えすると、東京でWebデザインスクールを選ぶなら以下のスクールが間違いないです。
現役Webデザイナーが厳選。東京で選ぶべきWebデザインスクール6選
- ヒューマンアカデミーWebデザイン
【就職内定率90.9%!通学&オンラインでコスパがいい大手スクール】新宿・銀座に教室あり※迷ったらここ
- インターネット・アカデミー
【国内有数の大手Web制作会社が運営】新宿・渋谷に教室あり
- デジタルハリウッド STUDIO by LIG
【大手Web制作会社が運営】上野・池袋・北千住に教室あり
- TechAcademy Webデザインコース
【オンライン大手の実践型スクール】オンライン受講のみ
- nests Digital Creative Academy
【制作会社がプロデュース】青山に教室あり
- SHElikes
【女性向け!女性から圧倒的な人気を持つ】青山・銀座に教室あり
迷ったらこの6スクールから選ぶと間違いありません。
記事で詳しく、東京でWebデザインスクールを選ぶポイントや、各スクールと違いをわかりやすく解説します。
この記事で紹介しているWebデザインスクールを有効活用すれば、未経験からWebデザイナーは十分現実的ですよ!
関連記事現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7社比較【評判がいい】

目次
東京のWebデザインスクール選びのポイント
前提として、東京は質の高いWebデザインスクールが密集している、Webデザインスクール激戦区です。
そのため、東京近郊でスクールを選ぶなら、良質なWebデザインスクールに出会いやすいです。
- 実績があるWebデザインスクールかどうか
- 学習内容・就職支援・費用のバランスが取れているか
- オンライン受講もできるかどうか
東京のWebデザインスクールを選ぶポイントは上記3つです。
1. 実績があるWebデザインスクールかどうか
まずは「実績があるWebデザインスクールを選ぶこと」が大事です。
実績があるスクールは、あなたと似た境遇の多くの人たちが既に利用しています。そのため、どのような結果に結びつきやすいかといった予測もつけやすいですし、評判や口コミも見つかりやすいです。
実績豊富な代表的なスクールでいうと、例えば「ヒューマンアカデミーWebデザイン」は、就職率90.9%を記録し、全国でも有数の実績を持っています。
また「インターネット・アカデミー」は、3万人の卒業生がWebの現場で就職・転職・副業・在宅など、いろんな形で活躍しているスクールです。
東京都内でWebデザインスクールを受講するなら、ヒューマンアカデミーやインターネット・アカデミーのように、実績豊富なWebデザインスクールを選ぶことが望ましいです。
逆に、実績が少ないスクールだと、そのスクールを受講した先に、本当にあなたが実現したい未来に繋がるかどうか、事前に予測することが難しいです。
特に初心者の場合は、実績があるスクールを選んでおくと、大きな失敗を回避できます。
今回はそのような、実績があるスクールを中心にピックアップしています。
2. 学習内容・就職支援・費用のバランスが取れているか
次に、実際にスクールが提供している学習内容、就職支援、費用といったもののバランスが取れているかをチェックしましょう。
学習内容のチェックポイント
- 実践型カリキュラムになっているかどうか
- 講師は現役デザイナーであるか
- カリキュラム内でのオリジナルサイト制作の有無
就職支援のチェックポイント
- 就職支援・転職支援の有無
- 就職関連セミナーや情報提供の有無
- 転職保証の有無
費用のチェックポイント
- 予算に合うかどうか
こういったチェックポイントに応じて、選んでいくことが、失敗しないスクール選びの秘訣です。
3. オンライン受講もできるかどうか
最近はオンライン受講を選ぶ方が増えています。
そのため、東京近郊在住の方の中には、必ずしも東京の通学スクールを選ぶのではなく、オンラインスクールを選んでいる方も増えています。
実は私も東京近郊在住でありながら、今回紹介するオンラインスクールのTechAcademy Webデザインコースを選びました。
最近のWebデザインスクールはオンラインでも対面と遜色ない学びが得られます。その上、教室を持っていない分、スクール側の固定費も安くなっているため、受講費用もかなり安く収まることが多いです。
今回紹介する中には良質なオンラインスクールもあるので、良いと思えば、オンラインスクールを積極的に選ぶことも良い選択です。
東京のWebデザインスクール6選【現役Webデザイナー厳選】
- ヒューマンアカデミーWebデザイン
【就職内定率90.9%!通学&オンラインで安く学べる大手スクール】※迷ったらここ
- インターネット・アカデミー
【国内有数の大手Web制作会社が運営/新宿・渋谷に教室あり】
- デジタルハリウッド STUDIO by LIG
【大手Web制作会社が運営するデザインスクール】
- TechAcademy Webデザインコース
【オンライン大手の実践型スクール】
- nests Digital Creative Academy
【制作会社がプロデュース】
- SHElikes
【女性向け!女性から圧倒的な人気を持つ】
ここからは、各スクールの特徴を紹介しますね!
1. ヒューマンアカデミーWebデザイン講座
コース | ヒューマンアカデミーWebデザイン講座 |
目的 | 学習(希望すれば就職サポートも) |
期間 | 6ヶ月 |
価格 | 50万円台〜70万円台まで様々 Webデザイナーコース:6ヶ月525,763円(月々8,600円〜) Webデザイナー総合コース:6ヶ月691,439円(月々10,200円〜) ※国の給付金で最大10万円の支給あり(詳細は無料説明会 |
受講スタイル | 選べる3つの受講スタイル 1. 教室型(新宿、銀座) 2. オンライン 3. 教室+オンラインのミックス |
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座は、Webデザインスクールの中でも実績豊富なスクールです。東京でWebデザインを学ぶなら最もおすすめです。
新宿と銀座の教室で、プロのWebデザイナーから実践スキルを習得できる
ヒューマンアカデミーは、全国23拠点に教室を持つ、Webデザインスクールの中でも最大級のスクールです。
中でも東京都内では「新宿」と「銀座」に教室があり、通学受講できます。
オンラインでの受講も、通学とオンラインを好きなタイミングで自由に組み合わせて学べる「ブレンド受講」にも対応しているので、自分のペースで学習しやすいスクールとなっています。
講師はプロの現役Webデザイナーであり、Webデザインの基礎から現場ですぐ使える実践的なWebデザインスキルまでを学べる環境です。
オンラインでのLIVE映像授業が見放題、何回でも質問し放題のため、隙間時間を使いつつ、Webデザインを学ぶこともできます。
就職内定率は90.9%!10人中9人が就職・転職を実現
ヒューマンアカデミーは就職支援・転職支援にとても強く、就職内定率は90.9%を記録。10人中9人が就職・転職に成功しています。
専任のカウンセラーが受講前から卒業後まで、長期間サポートし続けてくれることが特徴です。
受講生一人一人の希望にしっかり向き合ってくれることで、希望が叶う就職・転職を実現しやすい環境ですよ。
国から認められ、国の給付金で最大10万円の支給あり
しかも、国から実績が認められ、国の給付金で最大10万円の支給を受ける制度もあります。
通学型スクールは50万円〜100万円近くかかるスクールも多い中、ヒューマンアカデミーは給付金もありますし、学習内容・サポートを考えれば破格級の安さで受講できます。
ヒューマンアカデミーWebデザインには複数の講座がありますが、あなたの目的にあった講座や、前述した給付金の詳細は「無料説明会」で、プロの講師がアドバイスをしてくれます。
特に、お得な給付金制度はいつまであるかわかりません。
受講を少しでも検討してみたい方は、まずは「無料説明会」に参加し、給付金を利用したいことを伝えておき、給付金の権利だけでもゲットしておくことをおすすめします。
無料説明会の参加は完全無料で、無理な勧誘も一切ありません。気軽に参加して、詳しい話を聞いてみてください!
→ヒューマンアカデミーWebデザイン講座 無料説明会の詳細はこちら
\就職率90.9%!国の給付金で最大10万円の支給あり/
ヒューマンアカデミーWebデザインのレビューはこちら👇
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座の評判、口コミは?【授業や教材の評判が良い!】

2. インターネット・アカデミー
コース | Webデザインコース |
目的 | 学習+就職サポートがセット |
期間 | 1ヶ月〜 |
価格 | ①Webデザイナー入門コース:209,000円(月5,500円〜) ②Webデザイナーコース:367,400円(月10,560円〜) ③Webデザイナー総合コース:760,760円(月23,100円〜) →国の給付金で受講料の最大70% or 10万円の支給あり |
受講スタイル | オンライン or 対面 or オンラインx対面ミックス 教室は新宿駅と渋谷駅にあり |
インターネット・アカデミーWebデザインコースは、Webデザインスクールの中でも特に実績豊富なスクールです。
東京都内では、新宿駅と渋谷駅に教室があり、現役デザイナー講師から対面指導を受けられます。
Web業界の世界最高位の団体「W3C」のメンバー
インターネット・アカデミーは1995年に開校したスクールであり、2000年にはWeb業界における世界最高位の団体「W3C」メンバーに、日本の民間教育機関で初めて加盟したスクールです。
W3Cとは、Web技術の標準化を行う非営利団体です。「W3Cメンバーに選ばれる=Web技術を世界的に求められている証し」となります。
インターネット・アカデミーの母体は、東京大学・東京藝術大学・京都大学iPS細胞研究所・気象庁など、国内有数のWeb制作実績を持つ大手Web制作会社です。
実績豊富な大手スクールだからこそ、現場でいま使われている”本物のWebデザイン技術”を学べます。
通学&オンラインで自分のペースで学べる
インターネット・アカデミーは渋谷と新宿に教室がありますが、渋谷と新宿の教室受講だけでなく、オンラインにも完全対応しています。
教室に行けるときは教室で集中して学習し、行けないときは自宅やカフェからオンラインで学習を進められます。
自分のペースでしっかり学べる環境があるため、忙しい社会人や主婦の方、学生の方、どんな人でもWebデザインが身につく環境です。
就職・転職サポートも充実
就職・転職サポートも充実しており、未経験からWebデザイナー転職している方が多いです。
インターネット・アカデミーでは、受講生一人一人に専属のキャリアプロデューサーがつき、希望通りの転職ができるように手厚くサポートしてくれます。
実績豊富な環境でWebデザインを学び、就職・転職したい方は、インターネット・アカデミーWebデザインコースを検討してみると良いでしょう。
\実績豊富な大手スクール!まずは無料カウンセリング/
インターネット・アカデミーWebデザインの評判はこちら👇
インターネットアカデミーWebデザインの評判・口コミは?【デメリットも挙げます】

3. デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
コース | デザイナー専攻 |
目的 | 学習のみ(希望すれば就職サポートも) |
期間 | 6ヶ月 |
価格 | 495,000円/6ヶ月 |
受講スタイル | オンライン or 教室型(上野、池袋、北千住) |
デジタルハリウッド STUDIO by LIGは、Webデザインスクールの中でも特に「質重視」のWebデザインスクールです。オンラインだけでなく、上野・池袋・北千住にある教室でも学べるスクールです。
デジタルハリウッドの特筆点は、大手Web制作会社が運営しており、現場で通用するレベルのスキルやノウハウを学べることです。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、
- デジタルコンテンツ領域の大学「デジタルハリウッド大学」
- Web制作会社の中でトップクラスの実績を持つ「株式会社LIG」
この2社が共同となって運営しているスクールです。言ってみれば、Web領域で国内有数の知見が集まっているスクールです。
そのため、Webデザイナーとして仕事で通用するスキルはもちろんのこと、Web関連の総合クリエイターとして必要なディレクションや、Webマーケティングスキルまで、幅広いWebの知見を学ぶこともデジタルハリウッドSTUDIO by LIGならできます。
例えば以下のスキルは、デジタルハリウッドSTUDIOで身につくスキルです。
- HTML
- CSS
- JavaScript
- PhotoShop
- Illustrator
- マーケティングスキル
- ディレクションスキルなど
このようにたくさんのスキルを、6ヶ月間の十分な学習期間の中で、無理なく学んでいきます。
このように、Webデザイン含めたWebの知識を習得し、市場価値の高いWebデザイナーを目指したいなら、デジタルハリウッド STUDIO by LIGがぴったりです。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは「オンライン無料説明会」を開催しています。自宅からオンラインで参加できるので、まずは参加してみましょう。
→デジタルハリウッド STUDIO by LIG公式サイトはこちら
\大手Web制作会社が運営/
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判はこちら👇
>>デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判・口コミ【現役デザイナーが解説】

4. TechAcademy Webデザインコース
コース | Webデザインコース |
目的 | 学習のみ(希望すれば就職サポートも) |
期間 | 4週間、8週間、12週間、16週間のいずれか |
価格 | 185,900円/4週間(学割で174,900円/4週間) 240,900円/8週間(学割で207,900円/8週間) 295,900円/12週間(学割で251,900円/12週間) 350,900円/16週間(学割で284,900円/16週間) |
受講スタイル | オンライン型 |
TechAcademy Webデザインコースは、オンライン型のWebデザインスクールです。
Webデザインスクールとして国内大手であり、業界随一の実績を誇るため、東京在住の方がオンラインで受講する際に良いスクールです。
TechAcademyは私も受講したWebデザインスクールであり、満足度が高かったスクールでした。
TechAcademyの特徴は、実践型カリキュラムのもと、在宅ワークや副業など、個人で収入を得るスキルを学べることです。
TechAcademyで学ぶ内容はWebデザインの基礎から実践まで幅広く、実際にオリジナルWebサイト制作までをカリキュラム内で行うことが特徴です。
そのため、スクールを卒業する頃には「あなただけの制作実績」を手に入れることも可能です。この制作実績は、スクール卒業後に就職・転職・副業・在宅ワークをする際に「あなたのスキルの証明」として役立てることができます。
私自身、TechAcademyで作った制作実績や、そこで学んだ経験が、その後デザイナーになる際に大きく役立ちました。
実践的である分、「ちゃんと学習についていけるか..」という不安もあると思いますが、TechAcademyは現役デザイナー講師がマンツーマンであなたにつき、日々の学習をサポートしてくれるため、挫折することなく学習をやり遂げることができます。
私がTechAcademyを受講していた時に使ったカリキュラムの一部
そんなTechAcademyにはコースが20種類以上ありますが、Webデザインを学べるコースはWebデザインコースです。
- HTML
- CSS
- JavaScript
- PhotoShopなど
上記のようなWebデザイナーに必要なスキルを、4週間10万円台、8週間・12週間ともに20万円台という安価な価格で学ぶことができます。
このように、副業や在宅ワークなど、個人で収入スキルが最短かつ安価に学べるのがTechAcademy Webデザインコースです。
公式サイトには「無料説明会動画」や「無料体験
」もあります。事前に試してみると、受講イメージも湧いてくると思いますよ。
\10/1(日)まで期間限定!1コース申込むともう1コースもらえる/
TechAcademyの評判はこちら👇
>>TechAcademy(テックアカデミー)Webデザインコースを受講した率直な感想や評判

5. nests Digital Creative Academy
コース | Webデザイン スタンダードコース Webデザイン アドバンスコース(UI/UX) |
期間 | 6ヶ月間(全21回・63コマ) |
価格 | Webデザイン スタンダードコース:受講料294,800円+入学金55,000円 Webデザイン アドバンスコース(UI/UX):受講料360,800円+入学金55,000円 |
受講スタイル | 教室(青山)orオンライン |
nests Digital Creative Academyは、制作会社のプロも学ぶWebデザインスクールです。
制作会社がプロデュース・運営しているスクールのため、現場の声を反映したカリキュラムを採用。現場で通用する実践的なスキルを身につけることが可能です。
講師は業界の最前線で活躍する現役クリエイターであり、東京の青山教室で直接指導を受けることができます。
受講中に制作会社や関連企業へのインターンシップに参加できるなど、学んだことを実績にする機会も豊富に用意されています。
就職・転職・副業など、あらゆる道で武器になる「ポートフォリオ」も、手厚い指導のもとで準備できます。プロが手厚くサポートしてくれるので、品質の高いポートフォリオを準備できるでしょう。
\制作会社のプロも学ぶスクール/
6. SHElikes
コース | Webデザインコース |
目的 | 学習 |
期間 | 最短1ヶ月〜(定額学び放題) |
価格 | 入会金162,800円+16,280円 |
受講スタイル | 教室(青山、銀座、名古屋)orオンライン |
SHElikesは、東京の青山・銀座に教室を持つ、女性向けのキャリアスクールです。
女性にとって、出産や子育て、家事や仕事など、ライフイベントの「悩み」はつきものですよね。
その点SHElikesは、女性がたった一度きりの人生を、自分らしく働くためのスキル習得を、どこよりも「女性目線」で提供していることが特徴です。
例えば、子供を出産した後に「子育てと仕事を両立したい!」という方には「在宅デザインのお仕事で、時間や場所に縛られず働くWebデザインスキルの習得」を、SHElikesが手厚くサポート、理想の働き方を実現することができます。
「好きを仕事にしたい」という方なら、ただスキルを身につけるだけでなく、好きを実際に仕事にできるまでの仕事サポートも、SHElikesは全面サポートしてくれます。
女性にとってテンションの上がるおしゃれな教室も、SHElikesにはあります。場所は青山と銀座に教室があるので、学習のついでにランチやカフェ、ショッピングをすることもとても楽しいですよね!
加えて、在宅ワークに興味のある女性の方に数多く選ばれている理由の一つに、在宅に関連する38種類の職種スキルが定額・学び放題であることです。Webデザインを筆頭に、Webライターなど、未経験の方でも始めやすい在宅スキルをまとめて習得できます。
在宅で働きたい女性の方や、銀座・青山の一等地でWebデザインを学びたい方は、一度真剣に受講を検討してみてはいかがでしょうか?
「無料説明会」に参加すると、Webデザイナーとして働くキャリアについて、女性目線でアドバイスを無料でもらうことができますよ。参加・相談は完全無料で、無理な勧誘も一切ありません。不安なことがあれば、気軽に相談してみてはいかがでしょうか?
\今なら抽選で入会金16万円OFFのチャンス/
SHElikesの評判はこちら👇
SHElikes Webデザインの評判・特徴は?【口コミや料金を現役デザイナーがレビュー】

東京のWebデザインスクール選びで迷った時の選び方
どうしても迷ったら、東京での教室型ならヒューマンアカデミーWebデザイン(新宿、銀座)またはインターネット・アカデミーWebデザインコース
(新宿・渋谷)、オンライン受講ならTechAcademy Webデザインコース
が間違いない選び方です。
特に実績が多いこの3スクールであれば、Webデザイナーになるためのスキルは十分得られますよ。
一方、Webデザインスクールは人によって合う・合わないもあるものです。なので無料カウンセリングや無料体験を最低2社は利用した上で本受講を決めることが、失敗しないスクール選びの秘訣です。
ここまで入念にやっておけば、スクール選びでの失敗は、高い確率で防げると思いますよ。
まとめ
最後に、今回紹介したWebデザインスクールで学習すれば、近い将来、以下のような働き方・人生を実現することが可能です。
- Webデザイナーに就職・転職し、やりがいのある仕事をする・
- 在宅ワークで自宅にいながら働く。
- 国内外を転々としながら自由に働く。
- 憧れの国へ移住して、海外生活を楽しむ。
- 家事や育児をしながら、社会とつながりを持つ。
- 会社員の副業で月10万円の副収入を得て、お金の不安を解消する。
Webデザインが需要が高いスキルであり、かつPC1台でできるので、自由度の高い働き方も実現していけます。
Webデザインスクールは費用こそかかるものの、スクールで使ったお金は、未来の自身にプラスで返ってくるものです。
私もWebデザインスクールを使ってデザイナーになり、人生変わりました。もし受講するか迷っている場合も、まずは勇気を出して、無料体験や無料カウンセリングからスタートしてみましょう!
そうすれば、人生大きく変わると思いますよ!
今回ご紹介した東京のWebデザインスクール
- ヒューマンアカデミーWebデザイン
【就職内定率90.9%!通学&オンラインで安く学べる大手スクール】新宿・銀座に教室あり
- インターネット・アカデミー
【国内有数の大手Web制作会社が運営】新宿・渋谷に教室あり
- デジタルハリウッド STUDIO by LIG
【大手Web制作会社が運営】上野・池袋に教室あり
- TechAcademy Webデザインコース
【オンライン大手の実践型スクール】オンライン受講のみ
- nests Digital Creative Academy
【制作会社がプロデュース】青山に教室あり
- SHElikes
【女性向け!女性から圧倒的な人気を持つ】青山・銀座に教室あり
人気記事現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7社比較【評判がいい】
人気記事新宿で学べるWebデザインスクールを現役デザイナーが厳選
人気記事通学できるWebデザインスクール5選【現役Webデザイナー厳選】