現役Webデザイナーが選ぶ、横浜のWebデザインスクールTOP3はこちら↓
- 【第1位】ヒューマンアカデミーWebデザイン講座
【横浜駅駅に教室あり。国からも認められた大手スクール。国の給付金で最大10万円の支給あり】横浜で通学できるWebデザインスクールならここ(横浜校がある大手スクール)
- 【第2位】TechAcademy Webデザインコース
【横浜在住者がオンライン受講ならここ。プロの現役Webデザイナーによる専属サポート】
- 【第3位】CodeCamp Webデザインコース
【初心者向けマンツーマンレッスンが充実】
「横浜・神奈川でWebデザインスクールを受講するならどこが良いの?」
「Webデザインスクールの数が多すぎて、どこを選んだらいいのかわからない」
このように悩んでいませんか?
Webデザインスクールは、有名なスクールだけでも20社以上ありますので、どのスクールを選んだらいいか迷っている方は多いです。
そこで本記事では、現役Webデザイナーであり、Webデザインスクール経験者の私が、主要20校以上の中から、横浜で本当に選ぶべきWebデザインスクールを4つだけ厳選を厳選しました!
結論からお伝えすると、横浜で自信を持っておすすめできるスクールは次の4つです。
現役Webデザイナーが選ぶ、横浜の優良Webデザインスクール4選
- ヒューマンアカデミーWebデザイン
【国からも認められた全国規模の大手スクール。国の給付金で最大10万円の支給あり】横浜でWebデザインを本気で学ぶならここ!横浜駅徒歩1分の好立地に教室あり。オンラインでも学べる
- TechAcademy Webデザインコース
【オンライン大手でコスパよし】オンライン候補
- CodeCamp Webデザインコース
【オンラインで初心者向けサポート充実】オンライン候補
- KENスクール Webデザイン
【横浜に教室がある老舗スクール】横浜での通学候補
迷ったら上記4つが間違いない選択です。
以上が結論ですが、本記事ではより詳しく、上記スクールの特徴と、横浜のWebデザインスクール事情を解説します。
本記事を読めば、横浜周辺の在住者が、本当に選ぶと良いWebデザインスクールがわかりますよ!3分ほどで読めますので、よければ続きをどうぞ。
目次
横浜(神奈川)のWebデザインスクール事情と、スクール選びのポイント
まずは横浜含む神奈川県のWebデザインスクール事情と、失敗しないスクールの選び方を、わかりやすく解説します。
- 横浜含む神奈川県には、実績豊富で通学できるWebデザインスクールの数が少ない
- 横浜周辺の在住者なら「オンラインスクール」やも選択肢に入れると良い
1. 横浜(神奈川)には、実績豊富で通学できるWebデザインスクールの数が少ない
まず知っておくべきことは、横浜含んだ神奈川県には、実績が豊富で、神奈川県内で通学受講できるWebデザインスクールが少ないことです。
なぜなら、実績豊富で通学受講できるWebデザインスクールは、横浜(神奈川)ではなく「東京」に集中していることが実態だからです。
例えば、Webデザインスクール大手の「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」は、神奈川県に教室はなく、東京の上野と池袋に教室があります。
神奈川県から、東京の渋谷や池袋まで出れば、通学できるスクールの選択肢は増えるものの、横浜含む神奈川県内で通学受講と考えると、選択肢はかなり狭まってしまうんですよね。
中には横浜や神奈川県内で通学できる実績豊富なスクールもある
もちろん中には、横浜や神奈川県内で通学できる実績豊富なスクールもあります。
例えば本記事で紹介する「ヒューマンアカデミーWebデザイン」は横浜駅徒歩1分に教室が、KENスクール Webデザイン
は横浜駅徒歩3分に教室があります。横浜で通学受講を検討するなら、もっとも良い選択肢となるでしょう。
とはいえ、ヒューマンアカデミーとKENスクール以外の実績豊富なスクールのほとんどは、横浜含め、神奈川県全体に教室がありません。
ですから、自分にあったスクールを広い選択肢から選びたい場合、もう少しエリアを広げて、東京で通えそうなスクールまで検討する必要があります。
2. 横浜周辺の在住者なら「オンラインスクール」も選択肢に入れると選択肢が広がる
そこで横浜周辺のお住まいの方に推奨したいのは、「オンラインスクール」を選択肢に入れることです。
なぜならオンラインスクールであれば、住んでいる場所に関わらず、全国的に見ても実績豊富で、高品質なスクールを受講できるからです。
オンラインだと不安だけど、質が悪かったりしないの?
通学メインでスクール検討をされていた場合、このような不安を感じてしまうかもしれないですよね。
オンラインだと、教室で講師と1対1でで教えてもらうより、どうしても質が下がってしまうんじゃないかなと。
結論、オンライン受講の品質は問題ないですよ。なぜなら、最近のオンラインスクールは、品質がかなり高いからです。
特にTechAcademy Webデザインコースなどのオンライン大手スクールは、オンラインでも受講生が困らないよう、ストレスなく学習できるオンラインツールや教材に投資していたり、オンラインの質問対応スタッフを多く配置することを行っています。
オンラインでも、充実したサポートを受けられるということです。
オンライン対応のスクール
- ヒューマンアカデミーWebデザイン
【横浜駅前に教室あり!実績豊富な大手スクール】横浜の通学&オンライン候補
- TechAcademy Webデザインコース
【オンライン大手でコスパよし】オンライン候補
- CodeCamp Webデザインコース
【オンラインで初心者向けサポート充実】オンライン候補
このように、横浜市内で良い教室が見つからなかった場合は、オンラインスクールも視野に入れると、よりあなたにあったスクールが見つかりやすいですよ!
横浜の優良Webデザインスクール・専門学校4選【現役Webデザイナー厳選】
ここからは、以下4スクールの特徴をわかりやすく紹介しますね!
現役Webデザイナーが選ぶ、横浜の優良Webデザインスクール4選
- ヒューマンアカデミーWebデザイン
【横浜駅前に教室あり!実績豊富な大手スクール】横浜で「通学受講」または「通学&オンライン」で迷ったらここ※横浜駅徒歩1分に教室あり
- TechAcademy Webデザインコース
【オンライン大手でコスパよし】
- CodeCamp Webデザインコース
【オンラインで初心者向けサポート充実】オンライン候補
- KENスクール Webデザイン
【横浜に教室がある老舗スクール】横浜での通学候補
1. ヒューマンアカデミー Webデザイン講座
コース | ヒューマンアカデミーWebデザイン講座 |
目的 | 学習(希望すれば就職サポートも) |
期間 | 6ヶ月 |
価格 | 40万円台〜60万円台まで様々 Webデザイナーコース:6ヶ月468,600円 Webデザイナー総合コース:6ヶ月616,000円 ※国の給付金で最大10万円の支給あり(詳細は無料説明会 |
受講スタイル | 選べる3つの受講スタイル 1. 教室型(横浜駅) 2. オンライン 3. 教室+オンラインのミックス |
アクセス | 横浜駅西口徒歩1分(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17-1 相鉄岩崎学園ビル2F) |
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座は、通学型Webデザインスクールの大手スクールです。
神奈川県では、横浜駅 西口徒歩1分の通いやすい立地に「横浜校」を構えています。
ヒューマンアカデミーでWebデザインを学べるコースは「ヒューマンアカデミーWebデザイン講座」であり、転職やフリーランスに必要な「実践学習」をしていくことが特徴です。
講師はプロの現役デザイナーであり、1対1で個別指導してくれるので、何もわからない未経験の方でも安心して学べる環境です。
また、ヒューマンアカデミーは、横浜駅の通学だけでなく、「オンラインのみの受講」や、自分の都合で「通学とオンラインの組み合わせ受講」も可能となっています。
オンラインの場合、いつでもどこでも映像授業が見放題となっているので、忙しい社会人や主婦・学生の方でも、隙間時間を使って効率的にWebデザインを学ぶことが可能です。
また、転職サポートにも強く、他スクールより支援が充実していますので、Webデザイナー転職を目指す方には、かなり良いスクールと言えるでしょう。
ヒューマンアカデミーを検討したい場合、次のステップは「無料説明会」への参加です。
無料説明会で、コースの詳しい詳細はもちろん、公式サイトや資料だけではわからない「最新の転職先情報」「卒業生の実績」などを知ることができます。
ヒューマンアカデミーを受講したら、その先にどんな未来を実現できそうか、あなたのこれまでのキャリアを見た上で具体的なアドバイスをくれますので、まずは話を聞いてみると良いと思いますよ。
\横浜駅への通学なら/
ヒューマンアカデミーWebデザインのレビューはこちら👇
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座の評判、口コミは?【授業や教材の評判が良い!】

2. TechAcademy Webデザインコース
コース | TechAcademy Webデザインコース |
目的 | 学習のみ(希望すれば就職サポートも) |
期間 | 4週間、8週間、12週間、16週間のいずれか |
価格 | 174,900円/4週間(学割で163,900円/4週間) 229,900円/8週間 (学割で196,900円/8週間) 284,900円/12週間(学割で229,900円/12週間) 339,900円/16週間(学割で262,900円/16週間) |
受講スタイル | オンライン型 |
TechAcademy Webデザインコースは、オンライン大手のWebデザインスクールです。
私が以前受講したスクールですが、講師やカリキュラムの品質が高く、コスパも良かったため、実体験からも特に推奨しているスクールです。
私がTechAcademyを受講した際に使っていたオンラインカリキュラム
TechAcademyでWebデザインを学べる代表的コースがTechAcademy Webデザインコースですが、プロの現役デザイナーが専属でつき、マンツーマンサポートしてくれることが特徴です。
わからないことがあれば、毎日使えるチャットサポートと週2回のビデオチャットで、いつでもどこでもすぐに解消していけますので、初心者でも無理なく、Webデザインを学べる環境となっています。
また、学習内容も超実践的で、カリキュラム内では4つのオリジナルWebサイトをデザイン・公開するまで行います。実際に手を動かす「実践形式」で学習できますので、他スクールよりも上達スピードを一段も二段も早められる環境です。
唯一デメリットは、教室受講できないことです。ですが教室を持っていないからこそ、教室コストが一切かかっておらず、その分低価格でレッスンを提供することができています。
事実、受講費用は4週間174,900円からと、Webデザインスクールの相場30〜40万円台よりも圧倒的に安いんですよね。
現役デザイナーのマンツーマンサポートがあり、実践的学習を積める。その上コスパも抜群に良いので、オンラインで迷ったら、TechAcademy Webデザインコースを選ぶことが、最も失敗しない選択ですよ。
TechAcademyなら、未経験からでも転職やフリーランス、在宅ワークや副業など、いろんな道を実現することができますよ。
受講を検討してみたい方は、公式サイトから学習の進め方がわかる「無料説明会動画」や、メンターとの事前メンタリング(相談)ができる「無料体験
」を無料で視聴・お試しできるので、気軽に試してみると良いでしょう。
\オンラインでWebデザインを学ぶなら/
TechAcademyの評判はこちら👇
>>TechAcademy(テックアカデミー)Webデザインコースを受講した率直な感想や評判

3. CodeCamp Webデザインコース
コース | デザインマスターコース |
目的 | 学習のみ(希望すれば就職サポートも) |
期間 | 2ヶ月、4ヶ月、6ヶ月 |
価格 | 【Webデザインコース】 198,000円/2ヶ月 308,000円/4ヶ月 363,000円/6ヶ月 【Webデザイン副業コース】 528,000円/6ヶ月 |
受講スタイル | オンライン型 |
CodeCamp Webデザインコースもオンライン大手のWebデザインスクールです。
オンラインスクールでは、前述したTechAcademyと2強の立ち位置となっています。
CodeCampは、初心者向けサポートが充実していることが特徴です。
例えばCodeCampは、プロ講師とのマンツーマンレッスンが、他スクールと比べるとレッスン回数が多くなっています。
例えば2ヶ月で受講する場合、前述したTechAcademyだと合計15回のマンツーマンレッスンとなりますが、CodeCampは5回多い「20回」も、マンツーマンレッスンを受けることができます。
学習内容も実践的で、カリキュラムを通じてオリジナルWebサイトの公開まで行うことが特徴です。
学習は全て手を動かす「実践学習」なので、転職やフリーランス、在宅ワークのデザインスキルは、十分なほど身につけられる環境です。
また、料金も低価格で、最短2ヶ月で198,000円と、スクールの中でも最安値レベルとなっています。CodeCampも教室を持っていないので、低価格でも高品質のレッスンを提供できているんですよね。
なお今なら、オンラインで「無料体験レッスン」を受けるだけで、受講料がさらに10,000円OFFのクーポンをもらえます。
この場合、2ヶ月受講で198,000円→188,000円まで安くなるので、かなりお得です。できるだけ安く受講したい方は、今は良いタイミングだと思いますよ。
このように、品質が高く、オンラインで安さ重視の場合も、CodeCamp Webデザインコースを選ぶことは間違いない選択肢ですよ!
先に無料カウンセリングを済ませておくだけで、受講料が1万円OFFとなるお得なクーポンをもらえますので、気になる方は公式サイトから予約しておくと良いでしょう。簡単60秒で、無料カウンセリングの予約できます。
\今なら無料カウンセリングで1万円OFFクーポンがもらえる/
CodeCampのレビューはこちら👇
>>CodeCampデザインマスターコースの評判・口コミ・特徴は?【Webデザイナーが徹底レビュー】

4. KENスクール Webデザイン
コース | Web基礎対策コースなど約30種類以上 |
目的 | 学習のみ |
期間 | 1ヶ月〜6ヶ月 |
価格 | 290,400円/6ヶ月※Web実践コースの場合 |
受講スタイル | 通学 |
アクセス | 横浜駅徒歩3分(横浜市西区高島2-19-12横浜スカイビル) |
KENスクール Webデザインは通学型のWebデザインスクールです。全国各地に校舎を持ち、30年以上の歴史を持つ伝統あるスクールです。
横浜では、駅直結のスカイビルに教室があり、立地はかなり良いです。講師もプロ講師であり、実践的なWebデザインを学べる環境となっています。
横浜で通学受講を検討する場合は、前述した「ヒューマンアカデミーWebデザイン講座」と比べながら、受講を検討してみると良いでしょう。
\横浜で通学受講なら/
KENスクールのレビューはこちら👇
KENスクールWebデザインの評判、口コミ、特徴は?【個別指導に定評あり】

まとめ
最後に、Webデザインスキルを身につければ、これまでの経験関係なく、Webデザイナーとして新たな人生を描くことができます。
Webデザイナーへ転職することはもちろん、Webデザインスキルを活かして個人で副業したり、在宅ワークで月10万円以上を得ることも、Webデザインなら実現可能です。
また、実績や経験を積んでいけば、将来的にはフリーランスとして独立することもできます。フリーランスになれば、時間や場所に縛られずに自由に働く、そういうワークスタイルも、自分の手で描くことができますよ。
そんな未来を目指せる場所が、今回ご紹介したWebデザインスクールです。
もちろん、スクール受講中は努力が必要となりますが、短期集中で2〜3ヶ月頑張れば、それだけでも人生は大きく変わりますよ。
今の人生に不満がある、もっと人生を良くしたい、そう考えている方は、Webデザインスキルを身につけることで、人生の選択肢は間違いなく増えますし、人生は良い方向に変わっていきますよ!
本記事でご紹介したスクール(以下から公式サイトへ飛べます)
- ヒューマンアカデミーWebデザイン
【横浜駅前に教室あり!実績豊富な大手スクール】横浜の通学で転職やフリーランスを目指すならここ(横浜駅1分に横浜校あり)
- TechAcademy Webデザインコース
【オンライン大手でコスパよし】横浜市民が「オンライン受講」ならここも良い選択
- CodeCamp Webデザインコース
【オンラインで初心者向けサポート充実】オンライン候補
- KENスクール Webデザイン
【横浜に教室がある老舗スクール】横浜での通学候補
人気記事現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7社比較【評判がいい】