当サイトはPRが含まれます

【真実】なぜ大半のWebデザイナーは稼げないのか?【稼げるWebデザイナーの稼ぎ方も解説】

【真実】なぜ大半のWebデザイナーは稼げないのか?【原因は大きく3つ】

フリーランスWebデザイナーのKEIです。

 

「Webデザイナーに憧れるけど、Webデザイナーは稼げないって情報もあるみたい…。」

「Webデザイナーはやっぱり稼げないの?」

「Web制作の仕事がしたいけど、稼げないならやめた方が良いのかな」

 

…と、不安に思っていませんか?

 

Webサイトのデザイン制作や、バナー作成などを仕事にするWebデザイナーに憧れるけど、稼げない、仕事がないとなると、本当にWebデザイナーを目指していいのか、迷ってしまいますよね。

 

結論からお伝えすると、「Webデザイナーは稼げないは半分正解で、半分誤り」です。

 

KEI

「大半のWebデザイナーは稼げないですが、稼げるWebデザイナーも中には存在する」、これが結論です。

 

理由は記事で詳しく説明しますが、稼げないWebデザイナーは、正社員として働いていたり、そもそもスキルが低かったり、高い給料を払えるだけの企業にいないことが理由です。

 

KEI

逆に言うと、正社員ではなくフリーランス・副業としてWeb制作・デザインで稼いでいたり、高給を出せる企業に在籍していたり、高いスキルを持っている方であれば、Webデザイナーでも問題なく稼げます。

 

この記事を読んでわかること

  • なぜ大半のWebデザイナーが稼げないのか?稼げない3つの理由
  • 稼げないWebデザイナーから、稼げるWebデザイナーになる方法や稼ぎ方
  • Webデザイナーとして稼ぎを求めず、幸せを手にいれる方法

 

私の経歴

これを書いている私は、現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7選比較【評判がいい】で紹介しているWebデザインスクールを活用してスキルを習得。現在フリーランスWebデザイナーとして仕事をしています。

 

また転職関連のお仕事にも携わっており、日々多くのIT企業やWeb企業の経営者・人事部長と、Webデザイナー採用について会話をしている立場です。

 

Webデザイナーとして働く側と、Webデザイナーを雇う企業側の両方の視界を持っている立場から、Webデザイナーのお金事情について解説していきますね。

 

なぜ多くのWebデザイナー稼げないのか?【原因は大きく3つ】

なぜ多くのWebデザイナー稼げないのか?【原因は大きく3つ】

 

KEI

Webデザイナーが稼げない原因は大きく3つあります。

 

  1. 雇用形態の問題(正社員は稼げない)
  2. 保有スキルの問題(スキルセットが足りていないと稼げない)
  3. 企業スペックの問題(高給を払える会社にいないと稼げない)

 

上記3つにより、Webデザイナーの収入は上がることもあれば、下がることもあります。それぞれ解説しますね!

 

1. 正社員のWebデザイナーは稼げない【雇用形態の問題】

まず初めに「正社員のWebデザイナー」は大きくは稼げません。

 

KEI

世の中の大半のWebデザイナーは正社員です。なので、大半のWebデザイナーは稼げないんですよね。

 

まずは現状を把握しよう

現状を知るためにも「正社員Webデザイナーの平均年収」のデータをお見せします。

 

転職サイトdodaが調査した「平均年収ランキング」より引用しますね。

 

【実データ】Webデザイナーの平均年収

Webデザイナー 年収

 

KEI

上記の通り、Webデザイナーの平均年収は「347万円」となっています。

 

これが高いか、安いかというと、Webデザイナー含む「クリエイティブ職」の平均年収が以下の通り「377万円」であることから、安いと言えますね。

 

Webデザイナー 年収

 

Webデザイナーの平均年収
  • Webデザイナー:年収347万円(クリエイティブ職全体の平均より安い)
  • クリエイティブ職:年収377万円

 

なんで正社員のWebデザイナーの年収は低いのか?

一番大きな理由は、Web業界自体が、売上が安定しない業界だからです。

 

Web業界は変化が激しいです。そのため、ある時は業績がグンと伸びることもあれば、ある時は業績が一気に落ち込むこともあります。

 

KEI

たとえばWebメディアを運営している会社であれば、SEOの順位が急に落ちたことにより、売上の50%が一夜にして飛ぶことも起こります。

 

経営者の立場に立ってみればすぐわかることですが、正社員を雇う場合は、毎月「給料」を支払わないといけません。

 

経営者にとって問題なのは、日本はアメリカなどと異なり、「正社員の雇用が守られていること」です。

 

KEI

そのため「ちょっと業績が悪くなったから、、」という理由で、社員を不当に解雇をしたり、大幅減給はできないんですよね。

 

正社員Webデザイナーに高給を払うことはリスク

つまり、正社員としてWebデザイナーを雇った途端に、簡単には切れない「固定費」が会社にのしかかります。

 

年収347万円でも、社会保険の会社負担や通勤手当などを諸々含めれば、年間400万円以上は会社が負担しています。

 

仮に給料が全く伸びないと仮定しても、10年雇用すれば4,000万円、20年雇用すれば8,000万円、30年雇用すれば1億2,000万円です

 

KEI

人を一人雇うことって、会社からすれば、実は物凄くリスクがあることなんですよね。

 

Web業界の特徴【利益率は高いが、正社員への還元は少ない】

前提として、Web業界は利益率は高いです。メーカーや商社と比較しても圧倒的に高いです。なので事実として、儲かっている会社も多いです。

 

でも10年、20年と同じような利益を残せるかというと、それは誰にもわかりません。

 

ですから、変化の激しいWeb業界においては、高い利益率の割に正社員の給料は低いままということが、至る企業で起きています。

 

正社員Webデザイナーの場合、社員への給料の還元率が低いため、平均年収347万円と安くなっているのです。

 

KEI

私の周囲のWebデザイナーにも、「この人とても優秀なのに」という方が、低い年収で企業に雇われていたりします。

それは上記の通り、正社員という「雇用形態の問題」があるからなんですよね。

 

【朗報】フリーランスのWebデザイナーは稼げる

一方で、雇用形態を正社員から「フリーランス(業務委託)」に変えれば、Webデザイナーの収入は伸びます。

 

先ほどの例で考えると「Web業界は変化が激しく、売り上げが安定しない。そのため正社員に高額な給料を払うことはリスクである」という話でした。

 

一方フリーランスの場合は「雇用」ではなく「契約」です。契約はいつでも自由に切れることから、企業からすれば、フリーランスへの依頼は全くリスクがないんですよね。

 

KEI

正社員を月30万円の給料で雇用するよりも、フリーランスに月50万円を払って契約することを望む会社は、実はかなり多いです。

仮に高単価で発注して、業績が悪化しても、フリーランスであれば簡単に契約を切れるからです。

 

もちろんフリーランスは「契約をいつ切られるかもしれない」というリスクを背負うことになります。ですが、これからの時代は、正社員だっていつ会社が倒産するかわからない時代です。

 

それなら「若いうちから高給を得て、貯金をしておき、資産運用で逃げ切る」ような生き方をした方が、ある意味合理的でもありますよね。

 

KEI

ちなみに私自身も、フリーランスになって収入が大きく上がりました。

 

このように、Webデザイナーが稼げないというのは、単に雇用形態の問題でもあるんですよね。雇用から「契約」に切り替えるだけでも、収入がポンっと上がることは往々にしてあります。

 

フリーランスだけでなく「副業」でも稼げる

またフリーランスとして完全に独立しなくても、Webデザイン/制作などの「副業」で稼ぐこともできます。

 

副業の場合も、雇用ではなく「契約ベース」がほとんどです。

 

そのためフリーランス同様、会社員として給料をもらうよりも、高単価案件を受けることができます。

 

未経験からWebデザイン副業で収入を得られるようになった方は増えている

ちなみに、最近は未経験からWebデザインをはじめ、副業で月5〜10万円以上の収入を得られるようになった方も増えています。

 

それこそ、私が受講したスクールを含み現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7社比較【評判がいい】」でまとめているような副業向けのスクールを活用すれば、副業収入を得ることは十分可能です。

 

KEI

「フリーランスはリスクあるからちょっと怖いかな」という方は、

  1. 未経験であればまずは副業で小さくスタートしたり、
  2. 経験者であれば本業でWebデザイナーとして安定給料を得つつ、副業で上振れを目指していく

そんな働き方も、今の時代はおすすめですね。

 

関連記事初心者がWebデザイン副業で収入を得る方法や案件【現役Webデザイナーが徹底解説】

 

2. デザインスキル一本だと稼げない【保有スキルの問題】

次に「スキル面」について。

 

スキル観点で言うと、デザイン一本で稼ごうとすると、稼げないことも多いです。

 

Webデザイン(Web制作)の仕事にも、「Webデザイン単体の仕事」と「Webデザイン+αの仕事」があります。

 

このうち「Webデザイン単体の仕事」は、単価が低くなりがちです。

 

KEI

なので、WebデザインしかできないWebデザイナーは、稼げない人の割合は多いですね。

 

Webデザインと組み合わせると良いスキルとは?

  • マーケティング
  • UI・UX

 

KEI

こういったスキルをWebデザインと組み合わせて仕事ができると、稼げる案件を受けられるようになります。

 

例:マーケティング

最近のWebデザイナーには「マーケティング」の知識も求められることが多いです。

 

Webデザイン(Web制作)案件でも、ただWebサイトをデザインして作れば良いのではなく、集客の問い合わせが増えるデザインなどが、企業から求められるからです。

 

ただ、マーケティングがわかるWebデザイナーは、正直かなり少ないです。

 

KEI

裏を返せば、マーケティングがわかるデザイナーになれば、高年収はかなり実現しやすいです。

 

例:UI・UXについて

最近は「UI・UXデザイン」の案件が需要が高いです。

 

UI・UXとは、一言で言うと「Webデザインのみならず、ユーザーの経験、感情、行動まで含めてデザインを行うこと」を指します。

 

KEI

UI・UXができるデザイナーは世の中まだまだ少なく、一方でニーズは非常に高いです。

 

例えば前述したリクルートもUI・UXデザイナーを採用していますし、有名大手企業でも、UI・UXデザイナーの人手は足りていません。

 

KEI

このようにWebデザイン単体だと稼げないですが、マーケティングやUI/UXデザインなど周辺領域まで踏み出すことができれば、稼げるチャンスは一気に広がります。

 

3. 中小やベンチャーのWebデザイナーは稼げない【企業スペックの問題】

3つ目の原因は「企業スペック」です。

 

傾向としては「中小企業」や「ベンチャー企業」のWebデザイナーは大きく稼げません。

 

KEI

例えば、社員が数名〜500名くらいの小規模〜中規模の会社です。

 

こういった企業は、そもそも財務基盤などの「企業体力」が、大手と比較するとありません。なので「人件費は極力抑えておこう」という経営判断が起こりがちなんですよね。

 

KEI

私が転職支援をしていた企業の多くがこの状態でした。実は儲かっているのに、給料を上げたがらないんですよね。

 

一方で、お金に本当に余裕がない企業が潰れてしまったら、もらえる給料ももらえなくなります。

 

なのでこういった企業の場合、そこにいると決めた以上、ある意味仕方ない事実でもあります。

 

大手企業であれば、稼げる会社も存在

一方で、稼げる企業も存在します。たとえば「大手企業」のWebデザイナーは別です。

 

KEI

実例を挙げると、Web系大手のリクルートに入れば、デザイナーでも年収800〜1,000万円以上いきます。他の有名大手でも年収600〜800万円以上はいきますね。

 

ただ、こういった大手企業は数が少ないです。多くの中小企業やベンチャー、スタートアップのWebデザイナーは、前述した理由により、給料は低く、稼げないことが大半なので、やはり正社員としては「稼げない」がメインの回答となります。

 

あわせて読みたい

そのほか「バナー作成」など個別分野の稼ぎ事情をもっと知りたい方は、

  1. 未経験OK!初心者がバナー作成の副業を始める完全マップ【収入や必要スキルも解説】

こちらもあわせてご覧くださいませ。

 

関連記事【真実】Webデザイナーはやめとけ、後悔すると言われる5つの理由

 

稼げないWebデザイナーを脱し、稼げるWebデザイナーになる方法【おすすめの稼ぎ方】

稼げないWebデザイナーから脱出する方法

 

KEI

稼げないWebデザイナーから脱するためには、大きく2つの道・稼ぎ方があります。

 

  1. 個人で稼ぐ(フリーランスや副業)
  2. スキルの組み合わせで稼ぐ

 

KEI

この2つの稼ぎ方がおすすめです。それぞれ解説しますね!

 

1. 個人で稼ぐ

  • フリーランスになって稼ぐ
  • 副業で稼ぐ

 

前述したように「正社員ではない形で稼ぐ方法」です。

 

私のように「フリーランス」として独立してやっていくでも良いですし、リスクを極力避けたい場合は「副業」で始めても良いです。

 

KEI

いずれにしても「正社員の給料以外」の収入を得ることがポイントです。

 

MEMO

未経験からWebデザインの副業を始める方法は「初心者のWebデザイン副業の始め方!未経験から収入を得る方法や案件を現役デザイナーが解説」でまとめているので、参考にしてみてください。

 

現役Webデザイナーであれば、スキルを活かして副業を始めれば、早期に稼げるWebデザイナーになれる

KEI

一方、すでにWebデザイナーとして仕事をしていて、でも稼げていないWebデザイナーは、副業を始めるだけでも、その時点で稼げるWebデザイナーになれるということです。

 

Webデザイナーとして実務経験があれば、個人で案件を受注することは全く難しくありません。

 

それこそ、以下のようなWebデザイン向けのフリーランス・副業エージェントを使えば、最短即日で案件を紹介してもらうことも可能です。

 

  1. フォスターフリーランス【高単価のWebデザイナー案件が豊富】
  2. クラウドテック【リモート・週1〜3勤務など自由な働き方ができる案件が豊富。業界大手のクラウドワークスが運営】
  3. ITプロパートナーズ【週3日案件が豊富なWebデザイナー向けエージェント】

 

このように、Webデザイナーとして実務経験があれば、行動さえ起こせば、すぐにでも収入を上げることが可能です。

 

ここまで述べた方法が、Webデザイナーとして稼げない状態を脱する一番手軽であり、確実な方法ですね。

 

【未経験向け】初心者からWebデザイン副業で稼ぐための5ステップ【初心者向け】未経験のWebデザイン副業の始め方!案件や月収を現役デザイナーが解説

 

2. スキルの組み合わせで稼ぐ

もう一つがスキルの組み合わせで稼ぐ方法です。前述したような、

 

  1. Webデザイン x マーケティングスキル
  2. Webデザイン x UI・UXスキル

 

こういったスキルの掛け合わせですね。

 

未経験であればまずはWebデザインスキルの土台を固めることから

もしあなたがまだWebデザイン未経験の場合、まずはWebデザインスキルの土台を固めることからスタートしましょう。

 

KEI

特に、近い将来「稼げるWebデザイナー」を確実に目指したい場合は「Webデザインスクールで短期学習」がおすすめです。

 

Webデザインスクールであれば、プロの現役Webデザイナーが、仕事で使える実践的スキルを教えてくれます。未経験からでも、Webデザイナーとして収入を得る土台を作りやすいです。

 

【注意】スクールにも質は良し悪しあり【質の高いスクールを選ぶことが必要】

とはいえ、Webデザインスクールと言っても数が多く、中には質の良くないスクールも割と多くなっています。ですから「どのWebデザインスクールで学ぶか」は、とても重要です。

 

その点で、現役Webデザイナー目線で本当におすすめできるWebデザインスクールは「現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7社比較【評判がいい】」でご紹介しています。

 

KEI

「ここなら間違いない」というWebデザインスクールだけ厳選していますので、これから稼げるWebデザイナーを目指したい未経験の方は参考にしてみてくださいね!

 

現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7選比較【評判がいい】

現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール5社比較現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール6選比較【評判がいい】

 

Webデザイナーとして大きく稼げなくても、実は幸せを実現できる理由【自由度の高さ】

Webデザイナーとして大きく稼げなくても、実は幸せを実現できる理由【自由度の高さ】

 

さて、稼げない状態を脱する方法を書いてきましたが、実はWebデザイナーの場合、大きく稼げなかったとしても、実は幸せを実現することができます。

 

なぜなら、Webデザイナーは働き方や生き方の自由度が高いからです。

 

KEI

具体的なイメージを持っていただくため、Webデザイナーが実現できる働き方や生き方について、少しご紹介しますね。

 

例えば在宅ワーク

一番最たるは「在宅ワーク」ですね。

 

Webデザイナーの仕事はPC1台あればどこでもできます。ですから、家族と過ごす時間をたっぷり取りながら、在宅で仕事をすることも、Webデザイナーなら実現できます。

 

KEI

前述した「現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7社比較」で、仕事で使えるスキルを身につけたり、スクールの副業・在宅サポートを活用すれば、フリーランス・在宅ワークでゆるりと働きつつ、月20〜30万円を得ることは難しくありません。

 

家賃が安い地域に暮らしつつ、自宅を中心に仕事をすれば、生活費もそこまでかかりません。なので、月20〜30万円を自分自身で稼げれば、生活は十分やっていけるんですよね。

 

例えば週3勤務

他には「週3勤務」もありますね。

 

週3日はフルタイムでがっつり働き月20〜30万円を得つつ、残りの4日間は自由に暮らす。そういう生き方です。

 

例えば私の知人のフリーランスデザイナーは、週3で働きながら、福岡の糸島という海の方で暮らしています。福岡は生活コストも安い上に、海や山など自然も豊かで、人生のQOL(Quolity Of Life)が格段に上がったと言っていました。

 

良い暮らしですよね。サラリーマンとしてオフィスに出社する仕事だと、こういう働き方は難しいです。

 

でもWebデザイナーであれば、場所の自由度がある分、住む場所を物価が安いところにすれば、大きく稼げなくても豊かな暮らしが実現できます。

 

KEI

私はこの「自由度の高さ」がWebデザイナーの最大の長所だと思っています

一人でも多くの人が、Webデザインの仕事の魅力に気づき、自分らしい人生を手に入れて欲しいなと感じます。

 

現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール5社比較現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール6選比較【評判がいい】

 

まとめ

【真実】なぜ大半のWebデザイナーは稼げないのか?【原因は大きく3つ】

 

記事の内容をまとめます。

 

まとめ

大半のWebデザイナーが稼げない理由は大きく3つ

  1. 雇用形態の問題(正社員だと稼げない)
  2. 保有スキルの問題(スキルセットがWebデザイン一本だと稼げない)
  3. 企業スペックの問題(中小やベンチャーだと稼げない)

稼げないWebデザイナーから脱する方法は以下の2つ

  1. 個人で稼ぐ(フリーランスや副業で稼ぐ)
  2. スキルの組み合わせで稼ぐ(Webデザインxマーケティング・UIUXなど)

Webデザイナーの最大のメリットは「自由度が高いこと」。在宅やリモートしやすいので、大きく稼げなくても物価の安いところで豊かに暮らせる

 

Webデザイナーとして稼ぐためには、まずは「副業」など個人で稼ぐことから始めることがおすすめです。在宅やリモートなど、Webデザイナーは自由度の高い働き方が実現できますよ。Webデザイン副業の具体的な始め方は初心者がWebデザイン副業で収入を得る方法や案件!未経験の始め方を現役デザイナーが解説で解説しています。

 

Webデザイン未経験の場合は、まずはWebデザインスキル習得からスタートしましょう。前述通り、稼げるWebデザイナーを目指すなら「現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7社比較」のスクールで、2〜3ヶ月など短期集中で学ぶことがおすすめです。

 

Webデザイナーはちゃんと行動していけば、一定以上の満足できる収入を得ながら、働きやすさ含めた「総合的な人生の豊かさ」も高めていける仕事です。

 

KEI

特に、フリーランスや副業・在宅ワークという働き方なら、自分次第で収入も高めていけるのがWebデザイナーです。

控えめに言っても、魅力ある仕事ですよ!

 

人気記事現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7選比較【評判がいい】

現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール5社比較現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール6選比較【評判がいい】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です