当記事で登録の多い、教育訓練給付金制度対象のWebデザインスクールは以下です↓
- 人気No.1 ヒューマンアカデミーWebデザイン
【国からも認められた全国規模の大手スクール。通学&オンラインでコスパがいい。国から最大10万円の給付金制度あり】おすすめ
- 人気No.2 インターネット・アカデミーWebデザイン
【国内有数の大手Web制作会社が運営。国から最大10万円の給付金制度あり】
- 人気No.3 KENスクールWebデザイン
【安心の個別指導。国から最大10万円の給付金制度あり】
「教育訓練給付金制度を利用してWebデザインスクールを受講したいけど、どのスクールが対象なの?」
「給付金・助成金を利用できるスクールだけをまとめて紹介してほしい!」
このように思い、この記事にたどり着いていませんか?
教育訓練給付金制度とは、厚生労働省が実施している給付金制度の一つです。
給付金制度のあるWebデザインスクールを活用すれば、国から給付金の支給を受け、出費を抑えてスクールを受講できます!
そこでこの記事では、教育訓練給付金制度があり、給付金の支給を受けて受講できるWebデザインスクールを、現役Webデザイナーでありスクール受講経験のある私が厳選して紹介します。
本記事で紹介している給付金制度のWebデザインスクールを利用すれば、コスパよくWebデザイナーを目指せますよ!
教育訓練給付金制度対象のWebデザインスクール3選↓
- 1位:ヒューマンアカデミーWebデザイン
【全国規模の大手スクール。就職率90.9%】最大10万円の給付金制度あり
- 2位:インターネット・アカデミーWebデザイン
【プロの目指す本格的なWebデザイン学習】最大10万円の給付金制度あり
- 3位:KENスクールWebデザイン
【安心の個別指導】最大10万円の給付金制度あり
Webデザインスクールをお得に受講できる給付金ですが、お得な給付金制度はいつまであるかわかりません。
気になる給付金スクールがあれば、まずは「無料説明会」や「無料カウンセリング」に参加し、給付金の利用を考えていることを伝えておくと安心です。
教育訓練給付金があるスクールを含み、Webデザイナーの私が厳選したスクールは「現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7社比較【評判がいい】」でもまとめています。あわせてご覧くださいませ。
目次
教育訓練給付金制度のWebデザインスクールとは?
一言で言えば「一定の受給要件を満たす方は、受講費用の一部を、国から給付金として支給を受けられる制度」です。
厚生労働省によると、教育訓練給付金制度の概要は次の通りです。
教育訓練給付制度とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるものです。
引用:厚生労働省
一定の受給要件を満たす方が、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練を受講・修了した場合に、その費用の一部が教育訓練給付金として支給されます。
引用:厚生労働省
教育訓練給付金制度の3つの種類
教育訓練給付金と一言で言っても、実は3つの種類が存在しています。
教育訓練の3つの種類によって、給付金の「給付率」や「対象講座」が変わってきます。
今回紹介する3つのスクールも含めて分類すると次の通りです。
教育訓練の種類 | 給付率 | 対象講座の例 |
①専門実践教育訓練制度 | 最大で受講料の70%を支給(年間上限56万円) | インターネット・アカデミーReスキル講座 |
②特定一般教育訓練制度 | 最大で受講料の40%を支給(年間上限20万円) | 該当なし |
③一般教育訓練制度 | 最大で受講料の20%を支給(年間上限10万円) | ヒューマンアカデミーWebデザイン講座 インターネット・アカデミーWebデザイナー総合コース KENスクールWebデザインコース |
このように、Webデザインスクールや、中にはコースによっても、給付金の給付率は異なってきます。
眺めるとわかりますが、Webデザイン系コースの場合、ほとんどは「一般教育訓練」であり、最大で受講料の20%を支給(年間上限10万円)となります。
例えばWebデザインスクールの中でもトップクラスの実績と規模を持つヒューマンアカデミーWebデザイン講座も「一般教育訓練」であり、最大で受講料の20%を支給(年間上限10万円)です。
一定の受給要件ってどんなもの?
結論、記事の執筆時点(2023年)では次の方が受給要件の対象となっています。
- 受給開始時点で在職中で雇用保険に加入している+今までに教育訓練給付金を受けたことがない+雇用保険の加入期間が1年以上ある方
- 受給開始時点で在職中で雇用保険に加入している+今までに教育訓練給付金を受けたことがあるが、前回受給から雇用保険の加入期間が3年以上ある方
- 受給開始時点で在職中で雇用保険に加入していないが、離職してから1年以内である+今までに教育訓練給付金を受けたことがない+雇用保険の加入期間が1年以上ある方
- 受給開始時点で在職中で雇用保険に加入していないが、離職してから1年以内である+今までに教育訓練給付金を受けたことがあるが、前回受給から雇用保険の加入期間が3年以上ある方
上記いずれかの条件に合う方は、給付金の適用対象者となります。
給付金制度対象の判断は、最終的にハローワークが行います。最終確認はハローワークでの支給申請に通るかどうかで判断となります。
また上記要件に合致しない方でも、特定条件を満たす場合は支給を受けられる可能性があります。
「自分が受給対象かわからない、対象か教えてほしい!」という方へ
上記のように、ご自身が受給対象であるかわからない方は、各スクールが設けている「無料説明会」「無料カウンセリング」に参加すると、あなたの現状を見た上で診断してもらえます。
自身が受給対象であるか判断がつかない場合、ここから紹介するWebデザインスクールの無料説明会、カウンセリングにまずは参加し、診断してもらうことが確実です。
教育訓練給付金制度のあるWebデザインスクール3選【補助金の支給でお得に受講できる】
ここからは、教育訓練給付金制度のあるWebデザインスクール3選を一つずつ紹介していきます。
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座
コース | ヒューマンアカデミーWebデザイン講座 |
目的 | 学習(希望すれば就職サポートも) |
期間 | 6ヶ月〜 |
価格 | Webデザイナーコース:6ヶ月525,763円(月々8,600円〜) Webデザイナー総合コース:6ヶ月691,439円(月々10,200円〜) ※国の給付金で最大10万円の支給あり(詳細は無料説明会 |
受講スタイル | 選べる3つの受講スタイル 1. 教室型(全国23拠点) 2. オンライン 3. 教室+オンラインのミックス |
無料説明会 | 無料説明会あり |
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座は、Webデザインスクールの中でも国内有数の実績を誇る大手スクールです。
就職・転職支援や資格取得に強く、修了生・卒業生数は累計142万人を超えています。
ヒューマンアカデミーは「一般教育訓練給付金制度」の対象であり、国の給付金で「最大10万円(授業料等の20%)」が支給されます。
例えば、未経験からWebデザイナー就職・転職を目指せる6ヶ月プラン「Webデザイナーコース」は、国の給付金を利用すると、6ヶ月47万円弱→6ヶ月37万円弱(最大10万円OFF)と、学習内容・サポートを考えれば破格級の安さで受講が可能です。
学習内容も充実しており、未経験からプロのWebデザイナーを目指すカリキュラムが充実しています。
Webデザイン基礎や、Photoshop・Illustratorなどデザインツールの使い方、本格的なWebサイトのデザイン制作まで、本番を想定した学習が可能です。
就職サポートも充実しており、就職率は90.9%を記録。10人中9人が就職できている実績もあります。
給付金の詳細を含めて、あなたの目的にあったおすすめコースは「無料説明会」で、プロの講師からアドバイスをもらえます。
もちろん、説明会の参加は「完全無料」です。受講を少しでも検討してみたい方や、給付金についてもっと知りたい方は、初めに「無料説明会」に参加してみることをおすすめします。予約は以下公式サイトから簡単30秒でできます。
>>ヒューマンアカデミーWebデザイン講座 公式サイトはこちら
\国の給付金で最大10万円の支給あり/
参加しても入会する必要はありません。安心してご参加ください。
ヒューマンアカデミーWebデザインの評判・レビューはこちら👇
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座の評判、口コミは?【授業や教材の評判が良い!】

インターネット・アカデミーWebデザイン
コース | Webデザインコース |
目的 | 学習+就職サポートがセット |
期間 | 1ヶ月〜 |
価格 | ①Webデザイナー入門コース:209,000円(月5,500円〜) ②Webデザイナーコース:367,400円(月10,560円〜) ③Webデザイナー総合コース:760,760円(月23,100円〜) |
給付金制度 | 選べる13の給付金対象コースあり 【給付金対象コースの一例】 ・国から10万円支給の給付金講座 ・受講料の最大70%支給の給付金講座 ・一人親であれば最大193万円の支給など (詳細は無料カウンセリング |
受講スタイル | 選べる3つの受講スタイル 1. 教室型(東京の新宿・渋谷に拠点あり) 2. オンライン 3. 教室+オンラインのミックス |
インターネット・アカデミーは、国内有数の大手Web制作会社が運営するWebデザインスクールです。
インターネット・アカデミーには、Webデザイナーを目指すコースがたくさんあり、給付金制度対象のコースも複数あることが特徴です。
「インターネット・アカデミーReスキル講座」は、専門実践教育訓練制度の対象であり、最大で受講料の70%・年間上限56万円の支給を受けられます。
「インターネット・アカデミーWebデザイナー総合コース」は、一般教育訓練給付金制度の対象であり、最大で受講料の20%を支給(年間上限10万円)を受けられます。
学べる内容も本格的です。インターネット・アカデミーの母体は、東京大学・東京藝術大学・気象庁など、国内でもトップクラスのWeb制作案件を多数行ってきた企業が運営しています。
最前線の現場で培ってきたWebデザイン技術や知見を徹底的に学べるカリキュラムや、質の高いインストラクターが特徴です。
ヒューマンアカデミーと同様、給付金の詳細を含めて、あなたの目的にあったおすすめコースは「無料カウンセリング」に参加すると、プロからアドバイスをもらえます。
給付金に関する相談や、気軽なキャリア相談だけでも多くの方が参加しています。まずはカウンセリングを予約し、相談してみることがおすすめです。
\実績豊富な大手スクール/
インターネット・アカデミーWebデザインの評判はこちら👇
インターネットアカデミーWebデザインの評判・口コミは?【デメリットも挙げます】

KENスクールWebデザイン
コース | Web基礎対策コースなど約30種類以上 |
目的 | 学習のみ |
期間 | 1ヶ月〜6ヶ月 |
価格 | 290,400円/6ヶ月※Web実践コースの場合 |
受講スタイル | 通学 |
KENスクールも、給付金制度のあるWebデザインスクールです。
KENスクールもヒューマンアカデミーと同様、一般教育訓練給付金制度」の対象であり、最大で受講料の20%を支給(年間上限10万円)を受けて受講が可能です。
個別指導が充実しており、プロの現役Webデザイナー講師から1対1で教えてもらえます。
東京(新宿・池袋・北千住)、神奈川(横浜)、名古屋、大阪(梅田)などに合計8つの教室があり、対面指導で学ぶことができます。
検討する場合は、前述した「ヒューマンアカデミーWebデザイン講座」「インターネット・アカデミーWebデザイン
」と比べながら、受講を検討してみると良いでしょう。
\安心の個別指導/
KENスクールのレビューはこちら👇
KENスクールWebデザインの評判、口コミ、特徴は?【個別指導に定評あり】

教育訓練給付金制度のWebデザインスクールを利用するステップ
「自分自身が教育訓練給付金の受給対象者かわからない…」
「給付金を適用するには、結局どのようなステップで行動すればいいの?」
という方向けに、今後のステップをまとめると次の通りです。
給付金制度を利用するステップ
自分自身が給付金の受給対象者かわからない方は「給付金制度対象のWebデザインスクールの無料説明会・カウンセリングに参加すること」がファーストステップです。
給付金制度のあるスクールは、無料説明会や無料カウンセリングを通じて、給付金を適用できるか無料で診断してもらえることが一般的です。
加えて、給付金を適用して受講できるおすすめコースもわかりやすくプロから教えてもらえます。
まずは今回紹介した3つのスクールの中から、1〜3校の無料説明会・カウンセリングに参加してみることがおすすめです。
無料説明会・カウンセリング予約はこちら(予約は簡単60秒)
- ヒューマンアカデミーWebデザイン
【まずは無料説明会!オンラインor全国23校舎で実施】
- インターネット・アカデミーWebデザイン
【まずは無料カウンセリング!オンラインor東京の2校舎で実施】
- KENスクールWebデザイン
【まずは無料カウンセリング!オンラインorお電話で実施】
まとめ
最後に、今回紹介した給付金制度のあるWebデザインスクールを活用すれば、お金の負担を抑えながら、プロのWebデザイナーを目指せます。
中にはヒューマンアカデミーWebデザインのように、手厚い就職サポートと高い就職実績を持つスクールもあります。こういうスクールを活用すれば、未経験からWebデザイナーになることも現実的です。
前述通り、自分自身が給付金の受給対象者かわからない方は「給付金制度対象のWebデザインスクールの無料説明会・カウンセリングに参加すること」がファーストステップです。
だからこそ、まずは無料で話を聞いてみてから、どのスクールを選ぶかじっくり検討することがおすすめです。
今回紹介した教育訓練給付金制度のあるWebデザインスクール
- ヒューマンアカデミーWebデザイン
【国からも認められた全国規模の大手スクール。通学&オンラインでコスパがいい。国から最大10万円の給付金制度あり】
- インターネット・アカデミーWebデザイン
【国内有数の大手Web制作会社が運営。国から最大10万円の給付金制度あり】
- KENスクールWebデザイン
【安心の個別指導。国から最大10万円の給付金制度あり】
人気記事現役WebデザイナーがおすすめするWebデザインスクール7選比較【評判がいい】